また 旅行に行ってきました
8月4日台風が津軽海峡にあり、北海道に再上陸の日
北海道千歳空港より仙台空港へ
かなり機内が揺れるのを覚悟していたのですが
ほとんど揺れることもなく、機内サービスの
コーヒーを美味しくいただきながら・・・・
仙台駅伊達政宗の像前で友人たちと待ち合わせをして・・
送迎バスで松島へ・・・
瑞巌寺参道にある茶屋で、つめた~い くずきり をいただきました
瑞巌寺の写真は、日本一周の旅のコーナーに掲載しているので
省略します
松島島めぐりの風物の船「ドラゴン」は今期で終船となるので
さよなら航海実施中でした
一泊目の夕食・・とても美味しかったのですが(南三陸のホテル)
ウニは活ウニでしたが、北海道のウニを食べている私たちには・・・ちょっと
2日目岩手県一関のけてび渓にて舟下り
船頭の「けいび追分」を聞きながらゆったりとしたひと時でした・・
2日目の泊宿は気仙沼
気仙沼の港祭りを見て・・・おいしい料理をいただいて
昼間の港祭り風景
港に各団体より1000基の太鼓が並んで、豊漁を願ってでしょうか
4000発の海上花火をバックに・・勇壮でした
露店の後方からの花火も祭りらしくとても素敵でした
いつも各地の花火大会を見るのですが
この会場は花火だけでなく、露店、会場を行きかうねぶたを積んだ舟
そして花火と凝縮した素敵な祭りでした
2日目の気仙沼の「ホテル観洋」の夕食
大きなフカヒレ・・・美味でした
自分にお土産で、カツオを買って来ました
刺身にしたり、あぶり焼きにしたり